47都道府県の旅の記録 平泉を観光してたら空飛ぶだんごを見つけた | 交通機関だけで東北縦断 公共交通機関だけで東北縦断、今回の目的地は岩手県平泉町。調子こいてレンタサイクルを借り隣の一関市まで爆走。そこにはなんと空飛ぶだんごが!!!世界遺産の中尊寺から、空飛ぶだんごまで魅力盛りだくさんな岩手県をチャリで爆走してきました。 2025.07.15 47都道府県の旅の記録
47都道府県の旅の記録 蔵王 御釜は見れる可能性30%!?運ゲー旅した日|東北縦断 公共交通機関だけで東北縦断、今回の目的地は蔵王の御釜。御釜を見れる可能性は30%、バスは1日1往復。そんな難易度高めな御釜へ運ゲーすぎる旅をしてきました。 2025.07.10 47都道府県の旅の記録
47都道府県の旅の記録 公共交通機関機関だけで東北縦断|愛知から小樽までの旅の記録~山寺編~ 公共交通機関で東北縦断旅、さっそく初日が始まりました。愛知から目指すは、山形県にある山寺。今回はそんな山寺までのアクセスや、実際の旅の様子を写真で紹介します。 2025.07.07 47都道府県の旅の記録
47都道府県の旅の記録 公共交通機関機関だけで東北縦断|愛知から小樽までの旅の記録を紹介~出発編~ 社会人1年目、暇さえあれば旅をしていた私は、お盆休みを丸ごと使って旅行をしようと企んでいた。どうせなら行ったことない東北を一気にめぐってしまおうと東北縦断旅を決意。公共交通機関だけで移動する壮大な旅の記録です。 2025.07.04 47都道府県の旅の記録
47都道府県の旅の記録 竹富島観光オススメスポット💡*石垣島からフェリーで15分で行ける絶景 青い海、赤瓦の集落、星の砂・・・・石垣島からフェリーで15分の場所にある竹富島は、沖縄らしい景色を詰め込んだ人気観光地。おすすめスポットから、竹富島観光の注意点などを紹介します☺ 2025.07.03 47都道府県の旅の記録
47都道府県の旅の記録 2025年夏の石垣島旅行【おすすめの過ごし方7選】 夏に石垣島に行く人必見!観光も、絶景も、思いっきり楽しめるスポット7選を紹介します☺きれいな海も、アクティビティも体験も全部楽しめるスポットを紹介します! 2025.07.02 47都道府県の旅の記録
47都道府県の旅の記録 名古屋駅から近いスガキヤはどこ?スガキヤおすすめ店舗&裏技オーダー徹底解説 名古屋名物スガキヤ!名古屋駅から近いスガキヤや、おすすめ店舗や裏技オーダー方法について、スガキヤ愛好歴20年の筆者が愛をこめて紹介する記事です(笑) 2025.07.02 47都道府県の旅の記録
47都道府県の旅の記録 ハトヤホテルに泊まったら、昭和レトロに癒された ハトヤホテルが、昭和レトロでかわいい!エモい!と話題です。最近はBE:FIRSTのリュウヘイの「Loop」のMVが撮影された場所でもあります✨今回はハトヤホテルのレトロかわいいをたくさん紹介していきます(^^)/ 2025.06.29 47都道府県の旅の記録
47都道府県の旅の記録 小樽観光の定番・絶景・グルメ穴場を1日で楽しむモデルコースを紹介(車なしでも回れる!👣)【2025年最新】 北海道の定番観光地の小樽。レトロな建物や、グルメなど、見所がたくさんです。また、車がなくても歩いて主要観光地を巡ることができます!今回は美味しいグルメと、写真スポットを中心に小樽を1日で楽しむモデルコースを紹介します 2025.06.27 47都道府県の旅の記録
47都道府県の旅の記録 礼文島、まさかのフェリー欠航で行けなかった泣|名寄〜稚内で出会った北の大地の魅力に行けなかった泣|名寄〜稚内で出会った北の大地の魅力 旅の目的地は“花の浮島”礼文島。だけど、当日はまさかの強風で船が欠航…!礼文島行く気満々だった筆者は、礼文島に行きやすいよう、宿なども全部稚内でそろえていた(笑)予定無くなったけど稚内行くしかない…。そんなルートを紹介します。 2025.06.27 47都道府県の旅の記録