47都道府県の旅の記録

47都道府県の旅の記録

青春18きっぷの使い方を徹底解説!最新ルールと従来からの変更点を日本中を旅した筆者が解説します✨

青春18きっぷの使い方って??ルール変更点って何?この記事では青春18きっぷで日本中を旅した筆者が使い方やルールについて徹底解説。またルール変更に伴い、メリットが少なくなってしまった18きっぷに代わる、JR各社のお得なフリー切符について紹介していきます。
47都道府県の旅の記録

神戸市立博物館の「大ゴッホ展」夜のカフェテラス 2025に行ってきた話

美術2の筆者、芸術に触れる先日、フェリーで神戸から門司港までフェリーで旅をしてきました。フェリーが出港するのは20時。せ...
47都道府県の旅の記録

まるでジブリ!?また帰りたくなる秘湯、湯平温泉が最高過ぎた│大分県

大分県は別府や湯布院だけじゃない!湯平温泉を知っていますか?湯平温泉はまるでジブリ?な超穴場スポット。自然を感じたい!人混みが苦手という人に心の底からオススメしたい温泉街です。筆者の写真と実際の感想とともに湯平温泉を語ります。
47都道府県の旅の記録

神戸~門司港の夜行フェリー、「阪九フェリー」で旅してきた

夜行フェリー、それは動くホテル、寝ている間に目的地に着いちゃうスペシャルな乗り物。そんな夜行フェリーに乗って、神戸から門司港を旅してきました。夜行フェリーデビューの夫のため、阪九フェリーのスイートルームに初めて宿泊。実際の写真とともに、船内を紹介します。
47都道府県の旅の記録

2025年京都の紅葉オススメスポット6選

だんだんと肌寒くなってきて、いよいよ紅葉シーズンですね。この記事では筆者が実際に行ってよかった京都の紅葉スポット6つを写真とともに紹介します。
47都道府県の旅の記録

【北横岳登ってみた】日本一手軽な2,400m峰に登山超初心者がロープウェイで絶景ハイキングしてきた!

長野県にある北横岳に登ってきました!日本一手軽な2,400m峰に登山超初心者がロープウェイで絶景ハイキングをしてきました。周辺のオススメアイススポットや登山の装備持ち物なども紹介します。
47都道府県の旅の記録

夏の京都ひとり旅~穴場スポット・人混みの少ない名所を写真で紹介~

7月~9月の京都ひとり旅におすすめのスポットを紹介。自分をゆっくりいたわる、見つめなおす、そんなひとり旅におすすめの穴場スポットを紹介します。
47都道府県の旅の記録

【夏の木曽駒ヶ岳】絶景の千畳敷カールはロープウェイで行ける避暑地!近くのオススメスポットも紹介!

夏でも涼しい長野・木曽駒ヶ岳。ロープウェイで初心者でも上りやすい駒ヶ岳の魅力を写真とともに解説します!アクセス方法や、登山のついでに寄りたい、周辺観光スポットも紹介します!
47都道府県の旅の記録

公共交通機関だけで東北縦断旅完結~小樽へ到着~

公共交通機関だけで東北縦断旅、遂に完結。東北縦断にかかった費用や旅の反省点、ベストスポットなど正直にお話します!!
47都道府県の旅の記録

日本三大霊場恐山に行ってきた話|公共交通機関だけで東北縦断旅

日本三大霊場ともいわれている恐山へ公共交通機関だけで行ってみました。「恐山 行ってはいけない人」や「軽はずみな気持ちで行くな」というコメントの中、実際にこの目で見たいと恐山へ。“あの世に近い場所”の記録。
スポンサーリンク